吉野家は7日、「牛丼大盛」や定食などを10日から値上げすると発表。コメ価格や人件費の高騰が理由で、牛丼大盛の店内飲食価格は44円高い740円(税込み)。主力の並盛は498円で据え置くそうだ。
うーん、、、たかいよね
1986年夏、中三の夏期講習のときの昼食で、毎日たべたとき、並盛は350円(当時消費税はまだ導入されていない)
あれから約35年、、、約500円に(150円)
バブル入り口の好景気時代に350円
底なし不況で500円
これはただ単に、すべての「欲」がおしあげた値段が大きい
吉野家さんだけは庶民の味方だとおもっていたが、、、もはやそうでもない、、といわれてもしかたない
松屋派になるしかない、、、
松屋は味噌汁付き、並盛460円
少し安い
でも味噌汁分得した感はあるね、、、
24時間でやってるところも、郊外でもあるし、、、
松の屋のとんかつもうまいし、、、
今後は松屋にしよう、、、
庶民をなかせる、、、大衆産業はほろびていく
それを肝に銘じて営業することだ
コメント