<ニュース><社会問題>高市総理間違ってる!国民の財布のお金を守るのもあなたの仕事です!「賃上げは企業の仕事ではなく国の仕事です」経営者(株主)と従業員は利益相反する!あなたの株主は国民だ!国民側にたって政治をすべき!

ニュース
2017/ 1/ 4 12:06

早速今日高市新総理に発言で岸田総理からの「新しい資本主義」路線の変更の発言があり、物議を醸しだしている

かつて高市総理は「賃上げは企業の仕事」と発言したことがあるそうです

大きな間違いでやはり中小零細でサラリーマンしたことのないひとは「世の中の仕組み」をとりちがえている

「頑張れば給料はあがるのか?」答えはあがらない、、です

経営者は1円でもやすく

労働者は1円でもたかく

その利益は相反するからです

だからかつて池田内閣で「所得倍増計画」をうちたてて

下級公務員の給与含め「賃上げ」で「マイホーム一戸建て」で結婚の夢を「中流階級」意識により

労働する意欲をわかせ国民の生活を向上に成功してバブル経済につながったわけです

根本的に経団連企業だけあればわたしたちはいい!みたいに聞こえる発言にもつながりかねません

このご時世

庶民は重税と物価高で将来を見失ってます、、、非正規雇用の雇用者の方が中小零細では6割を超える今、

「賃上げなしで労働意欲維持は困難です」

バブル期ではない

混乱期です

また若者はみな詐欺に向かい始めますよ

みなあなたのようなエリートではないんです

底辺の方たち含め、あなたの株主、国民です

スタートから勘違いもはなはだしい!

「国民の財布のお金」からの「税金(公務員給与)や政策費用」なのを常にわすれないでほしい

ニュース知っとくべき!知識社会問題
osukaruをフォローする
管理人

東京都出身。元芸能プロモーター歴20年。芸能屋時代ロケで47都道府県を旅しながら、うまい出し醤油やめんつゆ、調味料を日本全国から買い集め、自作ラーメンと餃子、揚げ物の研究を8年間行った。2015年に引退後は料理、FXなど独自の研究活動や勉強中心の生活をおくる。

osukaruをフォローする
Nstreet2
タイトルとURLをコピーしました