中性脂肪を放置し続けて植物人間になってしまった我が愛する父の話(実話)⑤ここまでのまとめ、「誤った考え」と「自分への甘え」が招いた

健康と病気
2015/10/13 12:26

ここでこの中性脂肪の前半のまとめをしたい

大動脈乖離をひきおこしてしまうこと、そしてそれにより最悪死という結果をまねくことを①~④で書いた。

ずばり、どうすべきだったか?ということを我が父の例をあげて考えたい

まず良くなかった重たる原因

<中性脂肪の値を下げる努力をしなければいけなかったのに放置した父においての理由>

①中性脂肪の高値を甘くみていたこと

②「ビールは体を壊さない」という誤った解釈を持論を持ち続け、飲酒を毎日くりかえしたこと(アルコール分解で中性脂肪を合成する)

③体重も10kg平均よりオーバーしたままで改善しなかった(メタボリックシンドローム型の体形)

④自分の母親が長生きだったからと、自分も「健康長寿」だという誤った思い込みが強かったこと(健康過信)

結論のおもたる原因は

「誤った考え」と「自分の甘え」=良くない状態を放置し続けたこと

が招いた結果だとわかる。

中性脂肪を標準範囲内に収める努力をしていればすくなくともここまで(一気に40センチさけるほど)血管が老化しなかったと思う

今はパソコンを叩き「中性脂肪」とたたけばたくさんの知識があっという間に手にはいる時代だ

しかし、「それがどうしたの?」ということのレベルでしか伝わってないし現実問題として、警戒もしてないとおもう

このあとの後半では、その後の新たな病気の併発と大動脈乖離の生活、必ずチェックしなければいけなかったことなどの注意点を書いていきます

初回特別価格【スヴェンソン】スカルプシャンプー&育毛剤セット送料無料

健康と病気
osukaruをフォローする
管理人

東京都出身。元芸能プロモーター歴20年。芸能屋時代ロケで47都道府県を旅しながら、うまい出し醤油やめんつゆ、調味料を日本全国から買い集め、自作ラーメンと餃子、揚げ物の研究を8年間行った。2015年に引退後は料理、FXなど独自の研究活動や勉強中心の生活をおくる。

osukaruをフォローする
Nstreet2

コメント

タイトルとURLをコピーしました