<注意!><ニュース>「屋根が壊れています、、詐欺」で500万請求した無許可リフォーム会社逮捕!(2回目)契約させたら民事不介入を武器にお年寄りを食い物にする悪質な手口です

ニュース
2017/ 1/ 6 11:59

捜査関係者によると、横浜市のリフォーム会社「匠(たくみ)」と「関東住建」=いずれも昨年11月清算=の実質的経営者。容疑者らは共謀して2023年9~11月、国土交通相や神奈川県知事に無許可で、東京都や横浜市、千葉県の60~80代の男女4人の自宅で、屋根などの工事をそれぞれ500万~550万円で請け負い、建設業を営んだ疑いがある。

<朝日新聞>

いまだ行われる詐欺の典型「リフォーム詐欺」

おおくはこのブログでも書いたわたくしN の家にも着て撃退した

「ピンポーン!屋根が壊れてます、2万ぐらいで今すぐならなおります」

①押し売り型

女性の電話でアポをとる

「火災保険で屋根の修理が無料でできるサービスのご案内」

②火災保険利用推奨型

が代表的である

いずれにしろねらいは(被害者の多く)は、高齢者の独身、女性の一人暮らし。納得させやすいという理由

「おねがいします」といったが最後

もう解約できない、途中解約200万の違約金とか

一方的に書かれた書面にサインをしたが最後

警察の「民事不介入」を武器にめちゃくちゃな工事して

200万とか500万と法外な請求をする

適当な業者を装い、来るケース、その時だけ、それっぽいかっこをしてくることも多いが

目つきの悪い、まじめでない輩的なやつがくる

業者というのは、基本低姿勢で、ぺこぺこはできる「地元で長く商売をいとなむなら当たり前」

なのに、まったく違う

中にはまともな屋根を壊して修理した体をつくったりもする

こういう詐欺がいまだ横行しているので

くれぐれもご注意ください

ニュース注意!
osukaruをフォローする
管理人

東京都出身。元芸能プロモーター歴20年。芸能屋時代ロケで47都道府県を旅しながら、うまい出し醤油やめんつゆ、調味料を日本全国から買い集め、自作ラーメンと餃子、揚げ物の研究を8年間行った。2015年に引退後は料理、FXなど独自の研究活動や勉強中心の生活をおくる。

osukaruをフォローする
Nstreet2

コメント

タイトルとURLをコピーしました