<社会問題><ニュース> 令和は「回収リサイクルバブル」なんです!⑤ 本日、我が家にきました!「ピンポーン!」この辺で廃品回収に回ってる者ですが、、、私N「自分自身で現金化してるので業者にはわたしません!お引きとりを、、、」ネコババ回収業者にご用心ください!

ニュース
2017/ 1/ 4 12:06

「令和は回収リサイクルバブルなんです!」はじつはこのブログでアクセスナンバーワンのカテゴリーです!

やはり、時代をとらえたテーマなんでしょう!

世間は「貴金属強盗」犯人はなんと十代の若者4人らしい、、、、この世も末ですね!

18.19歳の少年を「特定少年」として実名公開するかを検討中とのこと、、

つまり、後に続く同一犯罪の見せしめに実名公開をする「公益利益」を優先するか、それとも未成年の「少年保護」を優先するかの比較衡量中という司法的な見解も含めた判断を考慮しているという意味です

以前は、押し売りならぬ押し買いの話や

押し売りならぬ押し買い

我が家に来た「火災保険詐欺」でしたが

我が家に来た火災保険詐欺

今回は本日我が家にきた出来立てホヤホヤのニュースで「廃品回収業者訪問がこんな郊外の住宅地まで、突撃アポなし訪問してる事実」の報告です

やはり、令和は回収リサイクルバブルなので、「廃品回収業者」も以前のようにポストにチラシだけいれて待っているのでは誰も今や電話なんてならしません

なぜなら、どの町にも貴金属なら多くの「買取業者」がフランチャイズで開店していて、家電なら「ハードオフ」「オフハウス」等持ち込めば瞬時に値段を出してくれる、そんなショップがたくさん身近にあるからです!

廃品回収業者も今や直接「ピンポン営業」しなければモノが集まらず、、生きていけない時代に突入していることは間違いないのです

コロナまでの昭和、平成時代は「脱サラしたら飲食店」の時代から、令和は脱サラしたら「回収リサイクル」の時代なのです

本日我が家にも来ましたね!廃品回収業者の「ピンポン営業」!今や保険のセールスマンより多いかもしれません

ピンポーン!「この辺で廃品回収にまわってるものですが、、、回収させていただける家電などありますか?」ときたわけです!チラシをまく業者だけでも10社は来ます

もう奪い合いの末、面倒な顔出しのお願い事です、、、

ただし、純粋な業者さんかどうかは、対話をしていくなかででしか、当然見極められません

①まず、きたら回収するモノを確認することです

②パソコン、家電といったら、やめること、なぜならお金になるから、自分でハードオフとかに持ち込んだ方が300円とか500円になったりすることある

ただで持ってくなら「ネコババ」です「何をいくらで買い取るんですか?チラシいれといてください!」といえばいいです

③古新聞、や古雑誌とかBOOKOFFでも値段がつかないよごれた本は持って行ってもらったほうがいいとおもいます、、、たぶん持ってかないでしょう

④貴金属といったら「悪徳」の可能性が高い、貴金属を高くかうというならこういったほうがいい

K18(18金ぐらむ8千円以上で買い取れますか?)と

K18は現在とないの買取業者で6700円/gですから、それよりたかい7千円/gを提示して

正確に現在値(適正価格)を6700円というなら、まだまともですが

「値段を言わない」や「ものを見てみないとわからない」というや「8千円以上で買い取りできます」(掴みのウソつき)というなら絶対あやしい「押し買いネコババです」

ちゃんとした業者ほど1gの値段は今日のレートで的確に出せます

むしろ「ピンポン営業」する業者に貴金属をうって得することはないと思った方がいい

まだ近くの「買取業者」に電話で「k18の1gの今日の買取価格教えてください。」というと

「本日なら6100円前後ですね、、」とちゃんとこたえます

なぜならスクラップ素材は金属の1gに対しての値段で、古かろうが、汚れてようが、傷だらけだろうが、「溶かしてしまうのが前提の値段」なので関係ないからです

それなのに「見せてもらわないとわからない」はない返事なのです!ここポイントですよ!

きょうの業者さんには

「廃品は自分で全部現金化する主義なので渡すものはありません!」と軽く一蹴しました

パソコン基盤もk18とパラジウムでお金になるものですから、、、みすみすあげてしまうことはありませんよ、、、

パソコン基盤のk18メッキ

ヤフオクでジャンクで出せばデータの「セキュリティー」は自己責任で保証できませんが、落札はされます。もったいない、、、

にしても「令和は回収リサイクルバブル」は加速しすぎていまや業者飽和状態です!

もうこのへんで、増えすぎてこれからは、バブルははじけて、出来すぎれば値崩れをおこして廃業時代突入もちかそうですね

なんでも商売は草分けが強い、あとのほうでは旨味はあまりない

確実に飽和業種のひとつになってきていますね、、、

くれぐれも悪徳、ネコババ業者に気を付けてください、、必死ですから向こうは

ニュース社会問題
osukaruをフォローする
管理人

東京都出身。元芸能プロモーター歴20年。芸能屋時代ロケで47都道府県を旅しながら、うまい出し醤油やめんつゆ、調味料を日本全国から買い集め、自作ラーメンと餃子、揚げ物の研究を8年間行った。2015年に引退後は料理、FXなど独自の研究活動や勉強中心の生活をおくる。

osukaruをフォローする
Nstreet2

コメント

タイトルとURLをコピーしました