2025-09

ニュース

<ニュース>過去記事ですが、、、私はかつて「竜巻」に遭遇したことがあります。今静岡の皆さまたいへんですが、、竜巻は東京でもどこでも起きる可能性があります

かつて書いた記事
古い一軒家

<古い一軒家>必ず修理が必要になる場所(住宅地なら)それは「雨どい」

いろんなところがもちろん木造築30年を経過すればこわれるのですが、、床のきしみは当たり前ですが、 「雨どい」と聞いて「なにそれ?」という方も多いかもしれません 雨水を屋根から地上に流すための屋根の淵についてる半月状の筒です ...
にんにく注射

<健康と病気>肩こりから頭痛、そして吐き気、、足に力がはいらず、、、食べれない、、、にんにく注射しかない、、

いや、、、、胆石症で右肩のこりはいつもあるのですが、、、「有機レモン果汁水割り」で軽減していたので、、しばらくシップをはらずに寝ていたのですが、、、 死ぬほどつらいおもいしましたので記録にのこします このところ有機レモン果汁水...
芸能界

<芸能界>給料安いのに、、マネージャーをやる意味は?好き以外の他業種と違う具体的な魅力とは。。。「人が創り出す奇跡への挑戦」が目指せるからおもしろい

芸能プロモーターのなかでも、、「育てる」「0からやる」 というのが、、、ひとつ「自分の功績」への挑戦、、「育ての親」への挑戦 として「職業としての究極の醍醐味」であることは間違いありません 「育てる」=「売れる」もしくは...
健康と病気

<健康と病気><小話>同い年ぐらいのミュージシャンの方が続々と病気に!50から58歳ぐらいまでで他界する方も多いですね、、最近、座右の銘が追加され「悔いなく生きる」は大切な言葉です

やっぱり40代までですね、、、健康を保てるのは、、、、 わたくしN も今年で54歳。51歳ぐらいからはたびたび細かな異常が見つかるたびに再検査をします 48歳ぐらいからですかね、、、体力の衰えとか「更年期」なんだな、、...
ニュース

<社会問題><ニュース>半認知症の高齢者ドライバーはいまや殺人鬼と化している問題が、郊外にある!!公安委員会の任務懈怠問題ではないか?70歳以上の高齢者ドライバーの免許更新は毎年、「認知症テスト」と「実技テスト」をすべきではないか?適正を欠く高齢者に免許交付している責任は重い!!

認知症になりかけているひとも、、、みな免許を返納せず車にのってしまっている現実が日本の社会にあります 75歳ぐらいからは、、みな脳機能の低下は否めませんが、、、車の運転の適性を明らかに欠いている状態の人たちをそのまま野放しにしている...
タイトルとURLをコピーしました