2回目の親知らずは、、なかなか根っこが取れず難産だったのは前回書かせていただきましたが
腫れるのは2日目、、痛みも初日と2日目までがすごいですね、、、
3日目には痛みや腫れも軽減されてきて
4日目にはいると、、ようやく痛み止めを飲まずともいられる感じまできました
抗生剤は3日分きっちりのみきることも大切です
術後3日間の養生が大切と感じます
今回抜歯後の3日間に食べやすいたべものをご紹介します
いろいろ細かいものをたべると患部にはいって膿んだり,腫れる原因となるのです
①ヨーグルト ベストです、、、説明はいらないでしょう、、ブレンドすると飽きがきません
②薄皮クリームパン 意外でしたが、、これも片側の口だけでたべやすい
③ウィダーインゼリー ※注意 力をいれてすってはいけない、、強く吸うと反対側の幹部の血餅という柔らかなかさぶたを吸いあげとれてしまう
あくまで静かにちょっとずつ吸う
④ゼリー こんにゃくゼリー的なやつをおやつで食べる
⑤細目の焼きそば マルちゃん焼きそば 意外に片側の口だけで
食べやすい
⑥すいか ちいさくして、
みずっぽいものは小さくするとたべやすい
(太い面はかむのでむいてない)かむものほど口の中で細かく散らばるからです
飲み物は豆乳など栄養のあるものを飲むとよい
参考になるかは個人差あるとおもいますが、、私N的によかったものです
これから抜歯の方は、ぬいたら薄皮クリームパンとヨーグルトはまちがいないですから買ってかえってください