<健康と病気><知っトクべき!>内科に行き、肩こりがひどい!というと「葛根湯」が処方された件!?

健康と病気
08-03-26-11_41_47

昭和の世代にとって「葛根湯」という漢方薬は「風邪薬」という認知です

有機レモン果汁の水割りがのめなくなり、、、(前回のはなし、、胃が酸で荒れた?)、、また持病的な肩こりがひどくなってきて

シップももらおうと、、、いつも行く内科にいくと、、

N「肩こりがひどくて、、シップがほしいのですが。。」というと

先生「シップもだしますが、、、葛根湯をのんで、、今私がするストレッチをしてみてください、、」

N「葛根湯って風邪薬ですよね?」

先生「そうですが、、肩こりにも効くんです」

肩甲骨をくっつけるイメージでうしろにそるのと、、両手を前で組んで肩をぬくように前にひっぱるストレッチを伝授いただきました

処方箋で葛根湯をもらうのは初めてです

言われるがままに「葛根湯」と「ストレッチ」をやると3日ほどやると

肩こりはかなり軽減、、、さすが見立てのいい医者はちがう、、、

今もつづけていますが

肩こりも原因による

わたくしNは猫背にくわえて、、パソコンを(FXのトレードで長い時は6時間以上)みつづけたり、、

寝不足、、、胆石、、と

肩こり要素がありすぎるので、、、

繰り返しもつ持病のようなもの

今回はストレッチをおそわり1日5,6セットくりかえしています

肩こりも頭痛まで行くレベルのときもあるので、、、あなどれない、、、

葛根湯は多少軽減する効果はあるようです、、がストレッチのほうがおおきいかも、、、

個人差はあるとおもいますが、、試してみてください

処方箋でもらう葛根湯は、、市販のより効くそうです

ご参考までに、、、

健康と病気知っとくべき!
osukaruをフォローする
管理人

東京都出身。元芸能プロモーター歴20年。芸能屋時代ロケで47都道府県を旅しながら、うまい出し醤油やめんつゆ、調味料を日本全国から買い集め、自作ラーメンと餃子、揚げ物の研究を8年間行った。2015年に引退後は料理、FXなど独自の研究活動や勉強中心の生活をおくる。

osukaruをフォローする
Nstreet2
タイトルとURLをコピーしました