osukaru

ニュース

<芸能界><ニュース>芸能プロ倒産、休業が今年過去最多!帝国データバンク調べ 事務所の価値がなくなっていく時代へ突入している

今月11日、帝国データバンク調べで芸能プロ倒産が過去最高を記録したと発表があった 記憶に新しいフィットさん、やエーチームさんの事務所らが名前があがっている このブログではいままであまり触れてなかったのであえて今回書くと ...
芸能界

<芸能界>私Nの尊敬している元レコード会社のプロデューサーN・Sさんの一言 この言葉よりレコード会社のディレクターやプロダクションのマネージャーの仕事を上手に表現した言葉はない!

私Nが27歳、この方は36歳のとき。この方のプロデュースするコンサートに私Nの当時担当する歌い手が出演させてもらったのが出会いでした コンサートのリハにつくとこの方はピアノをひいていたり、、 レコード会社のディレクターとは思え...
ニュース

<ニュース>日本人のプロポーカープレーヤーが増えてきている! 貧困連鎖をぶち壊し、ギャンブラーでミリオネアを狙う??

最近、日本人のプロポーカープレーヤーが増えてきている、、ひと昔は芸能人がラスベガス旅行に行ったときだけやるとか 韓国でバカラを記念にやるとか いわゆる稼ごうという目的でなく経験的にはよくやるひとはいた 常習的にやるならか...
ニュース

<ニュース>先日書いた記事の銅線泥棒3.2㎞??マジか?過去最大級では?

先日の銀上昇の記事の時に書いた「銅線泥棒」 本日のニュースで福島県でカンボジア人が盗んだ銅線が3.2kmで1300万相当だとか? 「金にしたかった」とかたったそうだが 一言いっていいですかね 「ばれるにきまってんだ...
ニュース

<芸能界><ニュース>かつてお世話になったレコード会社のディレクターの逮捕ニュースに驚き!優秀な方だからあえて書きます

今日のネットニュースでかつてお世話になったレコード会社のディレクターの方の逮捕のニュースをみて驚きでした まず、①「告訴」をされたこと ②育てた20年以上の関係のアーティストが適にまわったこと この2つですね、、、私Nが...
ニュース

<ニュース>詐欺の多くはSNSや偽サイト、対面なしで金を楽して得ようという考えが引き起こしている「現代SNS依存病」との関わりは深い

もともとはもの一つ買うのだって、店にいってあれこれ聞いて、ではこれをください というのが主流だった すべてのサービスは「対面式」で担当者がいる だから悪いことをされたら「この人です」と犯人も限定できた いまは詐欺と...
ニュース

<ニュース>近年、弁護士の不祥事が増えている!弁護士が200万ぐらいのお金を横領する時代

これは本当に社会問題です。先日も名古屋の弁護士が依頼人からの預かり金をクラブ通いがやめられず、横領していたことが発覚しました 近年は超高齢社会にともない、「後見人」の仕事をメインにする弁護士や司法書士も多い 後見人は「財産管理...
ニュース

<ニュース>銀もやはり上昇してますね、、、巷では銅線泥棒、ケーブル泥棒頻発

金の高騰はご存じだと思いますが銀も高騰して公表価格160円・gに先日とどきました 金も以前好調でこのままだと24kで13000円・gぐらいに届くのもそんなに遠い話ではないのではないでしょうか? もちろん、銅なんかも前よ...
芸能界

<芸能界>30年見てきて運というものはある㉗ まず努力、その化学反応として運の力学が動き出す実地試験最終日があとすこしで終わる、、、意外なタイミングでの発表!

最終日はこれというオーダーはなかったのでいままで4日、いや最初の2日間がつらく、この日は最終日という開き直りもあり、わりと時間が経つのがはやかったのを覚えている ホテルでの打ち合わせを終えた社長をのせて、再び事務所へ向かい車を走らせ...
芸能界

<芸能界>30年見てきて運と言うものはある㉖ まず努力、その化学反応として運の力学が動き出す実地試験最終日5日目!第二次ベビーブームのマスコミ就職倍率はタレントのオーディション並みだった

実地試験5日目の最終日、いよいよ泣いても笑っても今日で終わる。願わくば合格、、ダメでもバイトで潜り込み2年ぐらい業界修行をお願いしてみようと決めていた かつてはレコード会社もバイトから社員はあったが1995年のこの当時はもうなくなっ...
タイトルとURLをコピーしました