2023-04

自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>⑨ ~料理はタネと仕掛けです~ 2つの酸の掛け合わせでうまみは7倍に倍増!行列のできるラーメン店のタネあかし!イノシン酸×グルソー、中毒に出来たら繁盛行列店、中毒にできなければ閉店のラーメン店、グルソーは油との相性も良く、もやしにラー油(+ごま油)+味の素でもおいしい! 

とうとう行列のできるラーメン店の種あかしをするときがきました。なかでも基本中の基本。イノシン酸とグルタミン酸ソーダでうまみは7倍に倍増します!脳がうまい成分を、分泌、認知することで 中毒的に通う現象につながり、行列するという仕組み、代表的なアミノ酸紹介です!
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>⑧ ~料理はタネと仕掛けです~ 鍋でコトコトはもう不要!煮崩れの心配無用!味がなかまでしみこむアイテムをご紹介!その名もシャトルシェフ!

煮物をやりたがらないのは、時間がかかるというイメージが強いからだと思います、鍋で長時間コトコトの時代は終わったといえます!このシャトルシェフさえあれば、豚の角煮など厚みのある 素材にもほっとくだけで、勝手にあじがしみこんでくれます!
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>⑦ ~料理はタネと仕掛けです~ だしをとるならだしパックはダメ!魚感ほしいなら100均の排水口ネットにでかいネタをつめてドボンといけ!ただし、火はぜったい○○で!ゴールデンウイーク家族サービスに「濃厚だしうどん」はどうでしょう!

だしは普段どうとってますか?だしってとる価値あるの?とかだし入りみそ使えばいいんじゃないの?とか関東の人はみそしるでも、だしを取る文化が薄いですね!今回は、やるなら確実に味に反映されるだしの仕込み方のお話です
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>⑥ ~料理はタネと仕掛けです~ 男の料理はチャーハンが基本!味は「後ネギと岩塩選び」で決まる!

30年年前の「米騒動」後、学生時代に大量のタイ米を回収し!それでチャーハンは500回以上つくった経験から、泊りにくる友人からも「お前のチャーハンが一番うまい!」と 言われていた、20年前の中国の揚州で岩塩と出会い衝撃を受けて以来、岩塩や海水塩をまーすやーで70種類は味見して厳選し岩塩を選ぶ
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>⑤ ~料理はタネと仕掛けです~ サラダチキンとかグリルチキンに名にかけて食べてますか?チキンの味付けは難しい、、そこで必殺のチリソースがあります!

サラダチキン、グリルチキンになにかけてたべてますか?チキンって味付けがなにげに難しい、衣があるとり天やからあげなら、ソースで良いですが、サラダチキンにシーザーサラダは飽きてませんか?今回は外国産ですがピッタリの「チリディッピングソース」があるんです!
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>④ ~料理はタネと仕掛けです~ うまい煮込みをつくるなら 味噌は「みこちゃん印」がNO.1!しっかりとしたみそ感が味わえる!

うまい味噌探しもけっこうしたんです、ブレンドしたり、だし味噌のほうがいいかな、、とか、、味噌を試すときは煮込みをつくることにしてるんです!そうするとみそ感の強弱の ひとつの基準になるんです!やっぱ優勝は「みこちゃん印」ですね!煮込みつくるなら「みこちゃん印」がNO.1!です
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理をおいしいと言わせるスゴイ○○!!>③~料理はタネと仕掛けです~ 私Nのオリジナル作品 とり天とからあげの肉の漬け込みだれ(肉への下味つけ用のたれ)の作り方(アイキャッチ写真が私Nのとり天です)

とうとうオリジナルの作品公開、とりてん、からあげ、のつけだれの作り方です、あくまですぐ初心者でもつくれる簡易的な作り方なので苦労することはありませんのでご心配なく。 でも市販のものより、おいしいですよ!
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理を「おいしい!」と言わせるスゴイ○○!!>② ~料理はタネと仕掛けです~!昭和から飲食店の隠し味、プロ愛用の調味料、理研の「スープストック」(チキン、ポーク)これを入れればうま味倍増!

料理はタネと仕掛けです!肉料理、ハンバーグから、味噌や中華のスープの隠し味に、昭和から飲食店で愛される理研のスープストック!この魔法の粉ひとつで味が2段上にあがります 肉ならハンバーグ、煮込みの中に隠し味としていれたり、中華スープものにはもちろん最適です!スーパーにはおいてないです
自分の料理を「これおいしい!」と言わせるスゴイ○○!

<自分の料理を「おいしい!」と言わせるスゴイ○○!>① ~料理はタネと仕掛けです~ 特別な調味料を知ってる者が勝ちます やきうどん、やきそば、焼肉にこれ使えば完璧です!岡山発B級グルメ「ホルモンうどんのたれ」津山

料理はタネと仕掛けです!調味料を知っているものが勝ちます!岡山発B級グルメ「ホルモンうどん」このたれが発売されてるのですが、、最高です!やきうどん、焼きそば、焼肉にこれをまぜれば完璧のすぐれものです! なんでも1回やってみることです!めんどくさがって料理はおいしくなりませんよ!
47都道府県を旅した男が見つけたすごい○○!!

<47都道府県を旅した男が見つけたスゴイ○○!!>⑤埼玉県 東松山市でびっくり!焼き鳥と言ってるのに肉は全部豚肉。これに「味噌だれ」をつけてたべるのが東松山流です!

大学が自宅から遠すぎて通うのを断念し、行った先は埼玉県坂戸市、隣の東松山市の焼き鳥屋にはいったら、なんかうまいけど、肉がえらいかみごたえある肉で、店主さんに「これももですか?」ときいたら 「は?かしらだよ」、、「かしらってなに?」でも横にある味噌だれをべたべたに塗りたくってたべたあの、「やきとり?」は最高でした!
タイトルとURLをコピーしました